おけいこきろく 雅櫻の茶道日記
茶道雅流でお稽古している 川 上 雅 櫻 と申します。 お稽古やその周りのこと、 茶道を中心に、 記録して行きたいと思います。 コメント、質問、お問い合わせなど、 お気軽にどうぞ。
2010年10月7日木曜日
米棚、五の飾り
十月の2回目のお稽古は、米棚のお稽古をしました。
米棚は、飾りが多くて、
なかなか身に付きません。。。うぅ。
この日は、自分は七の飾りから八の飾りのお点前をさせていただきました。
その後、四の飾りから五の飾りのお点前を拝見させていただきました。
(写真は、五の飾りです)
2010年10月6日水曜日
プレゼントをいただきました
ケータイストラップをいただきました。
「わいやー遊び」
というブログを書いていらっしゃる
えいとさんにお会いする機会がありまして。
事前にこのブログを見て、
ブログと、自己紹介の写真から、
イメージした石の組み合わせで作ってくださったそうです。
こんなイメージなんだぁ、って嬉しかったので、ご紹介です。
(随分遅くなってしまいましたが、ずっと使っています)
作ってくださったのは、
こちら
です。
どうもありがとうございました。
お会いするきっかけになったのは、
sonicaさんのブログを通してでした。(
こちら
)
機会をくださったsonicaさんと、
作品を作ってくださったえいとさんに、感謝です。
2010年10月4日月曜日
米棚、四の飾り
十月最初のお稽古は、唐物のお稽古をさせていただきました。
真のお点前をいたしました。
小帛紗を2つ使うので、忘れないようにしなければ、と、
これは自分用のメモです。
自分のお稽古が終わった後、
他の方のお稽古を拝見させていただきました。
今日は、米棚の四の飾りのお点前でした。
(写真は、この四の飾りになっている手前座の様子です)
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)